当サイトはプロモーションを含みます

ダイソーで購入した子供用プール最高でした♪3つのポイントでレビュー

子供と遊ぶ

100円ショップダイソーで子供用のプールを購入したのですが、もう最高でした♪

価格は500円でしたけど、それでも安いですよね!!

 

この価格で子供が喜んで遊んでくれるプールが手に入るんですから、買わなきゃ損です^^

 

今回はダイソーの子供用プールが最高!と思った理由を、

  1. 手軽さ
  2. サイズ
  3. 破れは?

という3つのポイントで紹介します。

 

ダイソー子供用プールの手軽さ!準備が楽チン♪

ダイソーの子供用プールは何といっても準備が楽なところが最高です!

空気入れるのにかかる時間は1分くらい。

めっちゃ早いと思いませんか!?

 

しかも空気入れは手で入れるタイプです。

電動の空気入れじゃないんです!すごくないですか?(驚きすぎ?笑)

 

空気を入れる箇所は3つだけど、あっという間です。

底面の空気は入れないタイプです。

 

ちなみに、使用している空気入れもダイソーで買いました。

押すときも引くときも空気が入る仕組みになっているので無駄がない!

お気に入りです♪

 

子供用のプールとはいえ、まずは空気を入れてプールを完成させて水を入れる・・・

これって結構大変だったりしますよね^^;

 

このダイソー子供用プールなら空気入れの作業はすぐに終わります!

 

まったく疲れなかったし、「早く~!」と急かしてくる子供を待たせなくて済みます(笑)

この手軽さ、ほんとにサイコーです♪

もちろん、空気を抜くときもすぐに終わりますよ!

 

ダイソー子供用プールのサイズは小さめで楽チン♪

ダイソーの子供用プールは、ほぼ一人用サイズ

なので、遊ぶ場所を選ぶのも悩まないし、水を入れるのもすぐに終わります!

使い終わった後も、そんなに場所取らないので空気抜かずに置いてあります。

 

ね、最高でしょ?笑

 

2歳の娘が座って入ると丁度良い感じです。

立てば息子も一緒に入れそう^^

 

うちは団地の2階住まいでお庭とか無いので、よくベランダで遊んでいます

画像もベランダで遊んでいる時のものですね。

お風呂場でバケツに水を入れて、3回くらい運べばいい感じ。

 

あとはお風呂場にも置けるサイズなので、日差しが強いときはお風呂場で遊ぶこともありました。

 

その場でぬるま湯を入れて遊ぶことが出来るし、バシャバシャして水が飛び散ってもお風呂場なので気にならないのが最高♪笑

 

絶対にその辺に水まき散らしますからね^^;

 

お庭やデコボコなところに置いて遊ぶ場合は、何かマットなどを敷いてからプールを置きますよね。

 

その時も、このプールのサイズならお風呂マットや大きめのジョイントマット4枚くらいあれば十分!

これも最高なところですよね~♪

 

準備が楽チンな理由はこの小さなサイズのおかげですね!

遊び終わった後も楽なんですよ。

 

空気を抜かずそのままの状態でタオルなどで拭き、ベランダでしばらく放置して乾かします。

乾いたら大きなゴミ袋に入れてそのままベランダに置いておきます。

 

遊ぶときはまた出せばすぐに水を入れることが出来ます!

小さいので拭くのも乾くのも早いです。

ゴミ袋も70ℓあれば入ります。

 

わざわざプールカバーを買う必要もありません♪

小さいプール最高です!

 

ダイソー子供用プールは破れやすいのか?

ダイソーの子供用プールが安くて楽チンなのはわかったけど、やっぱり気になるのは「安いからすぐ破れたりするんじゃないの?」ってところですよね。

 

答えは「ノー!!」です!

 

めちゃくちゃ暑かった今年の夏はプール遊びをたくさんしました。

 

2か月くらい、週に2回は使いましたね~。

それでも破れたり穴が開いたりすることはありませんでした

 

プールが小さいので動き回ることもなく、座って水遊びを楽しんでいたのが良かったのかもしれません^^

 

底面に空気を入れないタイプっていうのも破れにくい理由のひとつかと思います。

 

私の実家に置いてある子供用プールはすぐに穴が開いてしまいました^^;

底面にも空気を入れるタイプで、娘が飛んだり跳ねたりしていたら底面に穴が開きました。。

 

プールの大きさは1~3歳くらいの子が3~4人は入れるくらいの大きさです。

結構大きいので子供たちは喜んで大はしゃぎ!

プールの端から端まで走ったり跳ねたり・・・そして穴あき(笑)

 

3000円くらいで買ったのかな?

1回使ってすぐに穴開いちゃって泣きました^^;

 

そんな経験をした後すぐに、今回紹介しているダイソーの子供用プールを買ったんですよ。

夫が見つけて教えてくれたので^^

 

子供たちも小さなプールでも喜んで遊んでくれているので、買って良かったです♪

安いし破れるかな~・・・って心配してたけど、結果、高いプールより長持ちしています(笑)

 

ダイソーの子供用プールはこんな人にオススメ!

これまで紹介した「ダイソーの子供用プールが最高な3つのポイント」をふまえてオススメしたい人は・・・

 

  • 大きなプールを出すスペースがない
  • プールというより水遊びができればOK
  • プールで遊ばせたいけど準備や後片付けが面

 

こんな方にオススメです♪

 

「あ、これ私のことかも」と思った方はぜひダイソーの子供用プールを試してくださいね!

 

500円で買える子供用プールで、しかも破けにくいなんて最高ですよね^^

暑い日の水遊びに重宝するのは間違いなしです!

 

まとめ

今回はダイソーの500円で買える子供用プールを紹介しました。

安いけど破れずにワンシーズン使いまくりました♪

また来年も活躍することでしょう^^

 

プールのサイズは、2歳のうちの娘が一人で座って入って少し余裕があるくらい。

 

この小さめサイズのおかげで、

 

  • 空気を入れるのも抜くのも早い
  • 水を入れるのも早い
  • ベランダやお風呂場などでも遊べる
  • 畳まなくてもそのまま袋に入れて置いておける

 

などのメリットがあり、準備や後片付けがとても楽チンです♪

私にとって最高のプールでした!

 

500円(税抜きですよ!)という価格もお手頃で買いやすいですよね。

 

手軽に水遊びをさせたいという人はぜひ参考にしてみてください^^

最後まで読んでいただきありがとうございました★

タイトルとURLをコピーしました